「昭和100年の建築展」とゲストトーク
銀座たてもの展実行委員会
奇跡的に残る昭和2年竣工「銀座アポロ昭和館」を舞台に、建築と人との歴史をめぐる企画展を開催します。ゲストトーク①では、明治100年(1968年)「大銀座祭」のシンボルマークをデザインした「亀倉雄策と銀座」をテーマに、新潟県立近代美術館学芸員の今井有氏をお招きします。ゲストトーク②には、「旧宮脇ビル(川崎ブランドデザインビルヂング)」の国登録有形文化財への道を切り開いた川崎力宏氏にビルの魅力と活用の舞台裏についてお話しいただきます。
- 会場の銀座アポロ昭和館外観
- 川崎力宏氏と旧宮脇ビル(川崎ブランドデザインビルヂング)
日時
【企画展】
11月7日(金)~11月10日(月)
- 7日・8日(13:00~18:00)
- 9日・10日(11:00~17:00)
【ゲストトーク】
11月9日(日)
①14:00~15:00
新潟県立近代美術館学芸員 今井有氏
②16:00~17:00
川崎ブランドデザイン有限会社 代表取締役 川崎力宏氏
定員
各回20名
※先着順
場所
銀座アポロ昭和館YOHAKU
(銀座4-12-20 B1階)
地図
最寄り駅
日比谷線・浅草線「東銀座駅」3番出口より徒歩1分
問い合わせ
[MAIL]nakamikke@gmail.com
[URL]https://nakaginfanday.mystrikingly.com/