中央区立日本橋図書館

<12>日本橋図書館展示「江戸の旅と暮らし」

日本橋川に架かる日本橋は、慶長9年に五街道すべての起点と定められました。これに伴い、日本橋には多くの人が集まり、経済や文化発展の中心地になりました。当時から日本橋は大変に活気があり、賑わい華やいでいたようです。日本橋図書館の展示は、五街道に関する本をはじめとして、江戸時代の人々の暮らしぶりや楽しみの一つであった旅の様子などを、当時の本や浮世絵、俳句、物語などを交えてご紹介いたします。

日時

10月21日(金)~12月21日(水)
月~土(9:00~21:00)、
日・祝・休(9:00~17:00)
※11月17日(木)は休館日です。

場所

日本橋図書館7階 展示コーナー(日本橋人形町1-1-17 日本橋小学校等複合施設6・7階)

地図

最寄り駅

日比谷線「人形町駅」A2番出口より徒歩3分
浅草線「人形町駅」A5番出口より徒歩5分
半蔵門線「水天宮前駅」8番出口より徒歩5分

申込・問合せ先

日本橋図書館
TEL : 03-3669-6207
URL : https://www.library.city.chuo.tokyo.jp/