浜町音頭保存会
<11>浜町音頭
一緒に踊りましょう“輪になって”
“浮いた浮いたと浜町河岸に”で知られている浜町河岸が浜町音頭の誕生の地です。大正12年関東大震災の復興事業計画の中に浜町公園が避難場所に指定され、公園の復興工事終了時に作られたのが浜町音頭です。作詞・木村富子、作曲・杵屋栄蔵、振付・藤間勘右衛門、お披露目は明治座でした。90余年に渡り、生三味線・長唄で踊っています。その後にできた新浜町音頭をぜひお楽しみください。
日時
11 月8日(日)①10:00~10:40 ②11:00~11:40 ③12:00~12:40
④13:00~13:40 ⑤14:00~14:40 ⑥15:00~15:40
定員
各回30名(先着順)場所
築地川銀座公園(築地1-13-20先)地図
最寄り駅
日比谷線・浅草線「東銀座駅」5番出口より徒歩1分銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」A6番出口より徒歩3分
日比谷線「築地駅」2番出口より徒歩5分
申込・問合せ先
浜町音頭保存会TEL : 03-3669-0368
E-Mail : hamada-ichiaki@ezweb.ne.jp