11月4日(日)は、タオルが無料でもらえる!
江戸時代から、庶民の社交場、憩いの場として愛されてきた銭湯。中央区には今も9軒のお風呂屋さんがあります。まるごとミュージアムを思う存分 楽しんだ後は、中央区の銭湯で温まりましょう。当日は、タオルを無料でお配りしますので、手ぶらで銭湯へお立ち寄りください。
※当日は、シャンプー・ボディーソープの備え付けサービスを行っています。
※タオルは相当数を用意しておりますが、品切れの際はご容赦ください。
日曜日休場の銀座湯、金春湯、十思湯、勝どき湯も、当日は開場して皆様をお待ちしています。
銀座湯午後2時〜9時 ※通常の営業時間は午後3時〜11時
日曜・祝日休
住所: 銀座1-12-2
TEL: 03-3561-2550 金春湯
午後2時〜8時 ※通常の営業時間は午後2時〜10時
日曜・祝日休
住所: 銀座8-7-5
TEL: 03-3571-5469 入船湯
午後3時〜11時
木曜休
住所: 入船3-6-14
TEL: 03-3206-0335 湊湯
午後3時〜午前0時30分
土曜休
住所: 湊1-6-2
TEL: 03-3551-0667 世界湯
午後3時〜11時30分
月曜休
住所: 日本橋人形町2-17-2
TEL: 03-3666-7663 十思湯
午後3時〜9時
日曜休
住所: 日本橋小伝馬町5-19 十思スクエア別館2階
TEL: 03-6264-9920 日の出湯
午後3時〜午前0時
無休
住所: 佃1-6-7
TEL: 03-3532-1629 月島温泉
正午〜午後11時30分
※月〜金の営業時間は午後2時30分〜11時30分
無休
住所: 月島3-4-5
TEL: 03-3531-1126 勝どき湯
午後3時30分〜9時
※通常の営業時間は午後3時30分〜10時
日曜休
住所: 勝どき3-9-7
TEL: 03-5560-1019
入浴料 大人460円
※ただし、敬老入浴証持参者は100円。
※毎月5日は小学生以下のお子さまを無料で招待しています。ただし、
小学校低学年以下のお子さまは保護者同伴でご入浴ください。
各銭湯の詳しい情報は、中央浴場組合ウェブサイト(http://www.268chuou.com)でご確認ください。